スマート工場

ホーム > カンファレンス > スマート工場

スマート工場

第四次産業革命と呼ばれるIoT環境下のスマートファクトリー(つながる工場)実現の様々な技術開発が活発化!技術・活動動向の紹介の他、工場の将来展望として、新生産マネジメントのためのシステム化技術CPPSや最新動向も紹介。

パネリスト紹介

日比野 浩典

東京理科大学 理工学部
経営工学科准教授 日比野 浩典氏


講演タイトル:
IoT時代の新生産マネジメントのための
システム化技術CPPS(Cyber Physical Production System)


トヨタグループでの自動車の研究開発、経済産業省外郭団体研究所での生産システムのシミュレーション研究開発を経て、2014年東京理科大学に入職。その間、東京農工大学大学院客員教授(2006~2014)。
生産システムのモデル化とシミュレーション技術、設備シミュレーション技術、および、新農業生産システムのモデル化とシミュレーション技術の高度化研究に従事、産学連携の共同研究多数実施、産学官の職歴を持つ。
一般社団法人 IVI(インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ)監事(理事待遇)
一般社団法人 日本機械学会生産システム部門 部門長 94期(2016.4~2017.3)
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 客員研究員
IFIP(International Federation for Information Processing) WG5.7 アカデミック委員

参加パネリスト紹介

三菱電機㈱ FAシステム事業本部
FAソリューションシステム部
部長 大谷 治之氏

小林 洋

日産自動車㈱生産事業本部NPW
推進部 設備技術グループ
エキスパートリーダー 小林 洋氏

㈱デンソー 生産革新センター
ダントツ工場推進部長
加藤 充氏

●同日、同時間帯の「カンファレンス」 と「ワークショップ」 の選択はできません。
●参加したい単元をご確認ください。
●お申し込みはWEBまたはFAXから お願いします。

●お申し込みはWEBまたはFAXからお願いします。

カンファレンス参加企業一覧

一般社団法人中部産業連盟